新メニュー「懐かしさある品」 麺屋よしの 黒正油

  • ニュース, 当店のいっぴん
  • 2021年12月27日
新商品の「黒正油」
新商品の「黒正油」
感染症対策を万全にしたカウンター席
感染症対策を万全にしたカウンター席

 昨年9月にオープンした麺屋よしのが、28日から新メニューを提供する。その名も「黒正油(しょうゆ)」(税込み800円)。太田史一店主は「どこか懐かしさのある一品を作りたかった」と約半年の試行錯誤の末に完成させた。

 しょうゆや溶かした背脂が入るずんどう鍋にタマネギ、ネギなど計5種類の野菜を加え5時間煮込む。まろやかさを失わないよう、煮立たせない火加減の調整など「商品の中で一番仕込みが大変」と言う。手間暇をかける分、スープにはうま味がぎゅっと凝縮されている。

 同時期に提供を開始する「白塩」(同800円)や、看板商品の「味噌(みそ)」(同800円)、沖縄県産の塩を使った「うま塩」(同780円)、苫小牧産ホッキ節を使用した「昔風正油」(同)などメニューは豊富だ。

 「安心して食べてほしい」とカウンター席には取り外し可能なつり下げ式の仕切り板、各席に消毒液を設置するなど新型コロナウイルス対策も欠かさない。コロナ禍でも「お客さんはまずまず。もっともっと精進して、おいしいラーメンを作りたい」と太田店主は意気込む。年末は29日昼まで。年明けは1月3日営業開始。5日までは昼のみ。

 苫小牧市春日町3の16の23。営業時間は午前11時から午後3時(ラストオーダー午後2時45分)と、午後5時から同8時(同午後7時45分)まで。スープが無くなり次第終了する。月曜定休。電話0144(56)5338。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー