弥生町地区 防災行政無線が聞こえない

  • まちかどから 要望と回答, 特集
  • 2021年12月8日

  弥生町地区(弥生連合、矢代町の2町内会、第七区親交会)の今年度の主な要望に対する回答の要旨は以下の通り。

   ―防災行政無線の試験放送で西小学校近辺はよく聞こえたが、浜町と元町では国道を挟み、車の騒音と波の音で聞こえないとの声が多くあった。

   市民生活部 アンケート調査の結果を踏まえ、音質改善や音量調整など屋外スピーカーの改善を図りつつ、地域の皆さまの意見を聞き、災害時の情報が正確に伝わる実効性ある対策を検討したい。

   ―弥生町の市営住宅駐車場やDCMホーマック苫小牧弥生店裏の草刈り後、ごみが散乱している。ごみは誰が収集するのか。

   都市建設部 市有地の草刈り後のごみ処理については、市道が維持課道路管理事務所、市営住宅は住宅課が担当。お気付きの点があればご連絡を。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。