2021年12月1日~

  • イベント
  • 2021年11月30日

 -イベント

 +とまイルスクエア2021(12月1日~2022年2月14日、午後4時~同11時、JR苫小牧駅南口・駅前広場)会場にイルミネーションのドームを作り、音楽に合わせてさまざまな色が点灯し、幻想的な空間を演出。ドーム内にシンボルオブジェやフォトスポットも配置する。期間中、「点灯式」「とまイルまちなか抽選会」「SNSフォトコンテスト」「とまイルスイーツフェスタ」も実施。詳細0144(32)6062(苫小牧市総合政策部まちづくり推進室まちづくり推進課)。

 +ロックバーJAMライブ▽星文昭(12月1日午後8時)投げ銭▽寺田町(11日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。

 +はんどめいどフラワー(12月4、5両日午前10時~午後3時、苫小牧・三星ウトナイ店)布ぞうりや布小物、ステンドグラス、ハワイアンキルト、ふくらみのある布でできた眼鏡ケースなどを展示販売。詳細090(8274)3764(岩佐)。

 +むかわ町恐竜フェスタ(12月4日午前10時~午後4時、5日午前9時~午後3時、むかわ町・四季の館)▽恐竜発掘に関するさまざまな話が聞ける「むかわ町恐竜同窓会」(4日)▽恐竜化石について発表する「子ども恐竜化石サミット」(5日)▽VRの恐竜を動かしながら恐竜クイズなどが楽しめる「VxRダイナソーR」のほか、QRコードを読み取るとAR恐竜が出現するエリア(鵡川、穂別、キャンプ場)もある。入場無料。詳細0145(45)2118(むかわ町経済恐竜ワールド戦略室)。

 +キッチンカーフェスin有珠善光寺(12月4、5両日午前10時~午後4時、伊達・有珠善光寺)キッチンカーでハンバーガーやチーズサンド、タコス、ワッフル、コーヒーを提供。詳細info@usu-zenkoji.jp。

 +イルミネーションフェスタ~苫小牧に光と元気を!~(12月4日午後3時~同8時、5日正午~午後8時、苫小牧駅南口旧バスターミナル)バーベキューこんろを使う「冬空ジンギスカン」のほかフライドポテトやカレーラーメン、ホットチョコレートや、コーンスープなどを提供。子ども向けのストラックアウトやくじ引きなどのゲームもできる。会場で食券、ゲーム券を購入する。詳細080(1869)4829(おまつり実行委員会)。

 +「紅白が生まれた日」上映会(12月12日午後1時30分~同2時42分、苫小牧市立中央図書館)。詳細0144(35)0511。

 +演劇及び文化創造集団C.A.W公演「キープ オン フライング!2」(12月18日午後2時、同7時、19日午後2時、同6時、苫小牧演劇堂)。前売り券1300円、当日券1500円(完売時は無し)フェイスブックで「いいね!」を押すと1000円になる「いいね割」もある。詳細080(2867)8278(C.A.W事務局)。

 +リアル謎解きゲーム「めざせ!約束の海」(午前9時~午後3時30分、道の駅サーモンパーク千歳とサケのふるさと千歳水族館)両施設を探索して謎を解く。謎解きキット(400円)を道の駅で購入する。水族館入館料が別途必要。キットがなくなり次第終了。詳細0123(29)3972(道の駅サーモンパーク千歳)。

 +サケのふるさと千歳水族館イベント▽12月のコイの餌やり体験(平日(1)午後2時(2)午後2時10分(3)午後2時20分、館内コイの水槽)定員は各回3組。ホームページから申し込む。定員に達し次第締め切る。参加費200円。入館料別途必要。詳細0123(42)3001。

 +第24回Klar発表会(12月5日午前10時、札幌コンサートホールKitara)全席自由、入場無料。詳細090(2695)5581(山口)。

 +札幌文化芸術交流センターSCARTSイベント▽札幌ジュネス室内合奏団ウィンターコンサート(12月12日午後1時30分)全席自由、入場無料。詳細090(9089)2812(相馬)▽馬頭琴ナーダム!「モンゴルの歌」(12月17日(1)午後2時(2)午後6時30分)全席自由、入場料3000円(小学生以下無料)。要予約。詳細011(884)7129(北方諸民族文化交流実行委員会)。

 -展覧会

 +国立アイヌ民族博物館特別展示「ビーズ―アイヌモシリから世界へ―」(12月5日まで、国立アイヌ民族博物館)。詳細0144(82)3914。

 +明水画サークル 水彩作品展(12月6~9日、苫小牧市民活動センター)詳細0144(73)7827(横井)。

 +苫小牧市美術博物館展示▽企画展ラムサール条約登録30年「ウトナイ湖―うつりゆく自然とその未来―」▽収蔵品展「鳥のいる風景」(いずれも12月12日まで)▽中庭展示Vol.17澁谷俊彦「雪待ちの庭―薄雪―SnowPallet14」(2022年3月13日まで)詳細0144(35)2550。

 +富士フイルムフォトサロン札幌展示▽第38回北海道報道写真展(12月10~15日)▽第68回nikkor club札幌支部写真展(12月17~22日)いずれも詳細011(241)7170。

 +札幌芸術の森美術館 佐藤武美術展(2022年1月10日まで)詳細011(591)0090。

 +札幌芸術の森工芸館展示▽VEST POCKET―秋―▽VEST POCKET特別展示 マグカップの森(いずれも2022年1月10日まで)詳細011(592)4122(札幌芸術の森クラフト工房)。

 +北海道立近代美術館展示▽富野由悠季の世界(2022年1月23日まで)▽近美コレクション「ヨーロッパの版画」「オプ・アート」「アール・ヌーヴォー、アール・デコのガラス」(いずれも22年4月3日まで)▽「この1点を見てほしい。」(22年1月23日まで)詳細011(644)6881。

 ※予定は変更になる場合もあります。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。