記者コラム
「投票行って外食するんだ」―。人気アイドルグループのモーニング娘。が歌う「ザ☆ピ~ス!」に、選挙の時に家族でする定番を子どもの目線でつづった一節が出てくる。作詞作曲したつんく♂さんがNHKの番組でインタビューに応じ、その理由を語っていた。
「難しい話というより、日本国民の日常の一つとして取り上げただけ」と明かし、「家族の『ザ☆ピ~ス』な場面ってそれぞれいろいろあると思うんですが、その一場面を書いたんですね」と。
この曲の発売は2001年7月。当時、大学生だった私でも共感できた。あれからもう20年。選挙のたび、投票率の低さが話題になる。10月31日投開票の衆院選で苫小牧市内の投票率は54・87%。前回(17年10月)比1・28ポイント下回り、50%未満の投票所もあった。
格差が進み、子どもの貧困は深刻化。温暖化も止まらず、異常気象が多発。コロナ禍も直撃した。それでも、投票に行く人が減るなら、未来の「平和」を憂えたくなる。(河)