ネパール取り寄せスパイス使用 ネパールカレー ガネーシャ ガネーシャセット

  • ニュース, 当店のいっぴん
  • 2021年11月22日
ボリューム満点の「ガネーシャセット」
ボリューム満点の「ガネーシャセット」
カウンター席のほか、テーブル席や座敷もある
カウンター席のほか、テーブル席や座敷もある

 ネパール出身で、日本在住歴10年以上のパンデ・サンカル店長(41)が腕を振るう「ネパールカレー ガネーシャ」。一番人気は、「エビカレー」と「パラクチキン」の2種類のカレーにナン・飲料のラッシーなどが付いたガネーシャセット(1280円)だ。

 カレー作りには、日本で販売されているスパイスが種類も量も少ないため、母国から取り寄せた物を使用。パラクチキンは、ホウレンソウがベースで、風味を出すため、揚げたショウガとニンニクを使用。トマトベースのエビカレーとの味比べも楽しめる。

 10段階の辛さを選択でき、パンデ店長は「どんなに辛くても、しっかり味付けしているのでカレーの味が分かる」と説明する。自家製ヨーグルトから作るラッシーは、濃厚な味わいながらも、すっきりとした喉越しだ。

 単品メニューは、テークアウトも可能。10人以上の事前予約で、手で食べるスタイルのネパールの家庭料理を振る舞うといい、内容や金額は要相談。12月20日まで、ガーリックチキンやチーズナンなど8品が入った4人向けのクリスマスオードブル(4500円)の予約も受け付けている。

 苫小牧市汐見町1の2の2。営業時間は、平日が午前11時~午後3時と午後5時~同9時、土・日曜、祝日は午前11時~午後9時。第1、第3月曜日が定休。電話0144(84)5656。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー