沼ノ端地区 公園の雑草の根本的な対策を

  • まちかどから 要望と回答, 特集
  • 2021年11月20日

 沼ノ端地区(沼ノ端中央、東開の2町内会)の今年度の主な要望に対する回答の要旨は以下の通り。

 ―公園の雑草繁茂が著しい。根本的な雑草除去工事を要望する。

 都市建設部 年2、3回草刈りをし、繁茂が著しい場合は緑地公園課まで連絡をもらえれば、できる限りの対応をする。雑草の抑制・除去の試験施工をしたが、一時的な効果しか見られなかった。情報収集、新たな試験施工の検討など引き続き調査研究をする。

 ―東開町の踏切から勇払市街地にかけての道路の側溝などにごみが目立つ。パトロールなど対策をお願いしたい。

 都市建設部 2019年度に踏切付近にポイ捨て防止啓発看板を6基設置した。道路管理者や市職員によるごみ拾いも行ったが、依然として多い。不法投棄を発見した場合、市ゼロごみ推進課や道路管理事務所まで連絡を。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー