リーグ全勝優勝 バーニングバレット 攻守安定で”完全制覇” 上位2チーム全道大会へ 準VはWアイスキング 小学アイスホッケー

  • アイスホッケー, スポーツ
  • 2021年11月4日
優勝したバーニングバレット=3日、苫小牧市新ときわスケートセンター
優勝したバーニングバレット=3日、苫小牧市新ときわスケートセンター
〔バーニングバレット―BLUEサンダーズ〕第1ピリオド5分、2点目のゴールを決めるバーニングバレットのFW忠村=同
〔バーニングバレット―BLUEサンダーズ〕第1ピリオド5分、2点目のゴールを決めるバーニングバレットのFW忠村=同

 第12回金剛園杯争奪兼全道小学生アイスホッケー選手権大会苫小牧予選は3日、苫小牧市新ときわスケートセンターでリーグ戦2試合が行われた。バーニングバレットがBLUEサンダーズに5―0で快勝、リーグ戦全勝で優勝した。2位以下は勝敗で並んだが、得失点差で苫小牧Westアイスキングが準優勝となった。上位2チームは全道大会(2022年1月、釧路市)の出場権を手にした。

 大会は10月24日に開幕。4チームが出場し、リーグ戦を繰り広げた。

 バーニングバレット5―0BLUEサンダーズ

 ▽得点者【バ】忠村(佐々木)忠村(佐々木)佐々木(鈴木、近江)加藤(佐々木)山下▽GK【バ】大澤【B】山田

 レッドスターズ9-8苫小牧Westアイスキング

 ▽得点者【レ】福澤(八田)松橋(福澤)福澤、竹本(谷野)西村(渡邊、福澤)福澤(松橋、西村)福澤、小玉(福澤)松橋【苫】蔦(後藤)蔦、三橋(村山)仁井(蔦)蔦(後藤)村山(三橋)蔦、三橋▽GK【レ】新谷【苫】笹川、高嶋

 ▽順位(1)バーニングバレット(3勝)(2)苫小牧Westアイスキング(1勝2敗)(3)レッドスターズ(1勝2敗)(4)BLUEサンダーズ(1勝2敗)※2位以下は得失点差による。

 苫小牧Westアイスキング・石岡美法監督 献身的な守りをしないと失点を防げない。相手にいい形でシュートを打たれていた。もっと体力を付けて走れるように鍛えたい。

 同・後藤大雅主将(澄川小6年) 守備で足が動いていなかった。攻撃では声は出ていて、パスもつながって点は取れた。全道大会ではいいホッケーをして勝ちたい。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~<!– 入場無料バッジ –><div class=”badge”>入場&l

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー

2025年7月19日
過去30日間の紙面が閲覧可能です