希望生徒にワクチン接種 駒大苫高 17日から460人

  • ニュース, 主要, 新型コロナ
  • 2021年10月12日

 駒大苫小牧高校(笹嶋清治校長)は17日から、新型コロナウイルスのワクチン接種を開始する。約460人の生徒が接種を希望しており、17日は8割に当たる370人ほどが同校体育館で接種を受ける。

 同校は硬式野球やスピードスケートといった部活動が盛んで、200人以上の寮生がいる。道外出身の生徒も多く、帰省が難しいことに加え、手続きや予約に手間がかかることから、市内三光町のおおはた内科循環器クリニックへ相談し実現した。

 ワクチンはファイザー製で、17、21、11月8日に1回目の接種をし、その3週間後に2回目の接種をする。17日は多くの生徒がワクチンを受けることから、同校にクリニックの医師を呼び、その他の2日間は生徒が直接クリニックに出向く。

 金野彰副校長は「2年生は今月に修学旅行、3年生は来年受験もあるので、できるだけ早く打ちたいと生徒たちから要望があった」と話した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー