(5) 前向きに学べるように ロバート・ヘリンジャーさん(58)

生徒たちにカナダの文化を紹介するロバートさん

 2011年、カナダ発祥の氷上スポーツ・ブルームボールの指導者として、苫小牧市ときわスケートセンターに着任した。15年からALT(外国語指導助手)として、市内の小中学校を巡り、指導をしている。

 苫小牧について「母国のカナダとすごく似ている」と強調。「アイスホッケーが盛んなところや、天候、人々の親切さなど。だから住みやすい」と語る。

 チャレンジしてみたいことは「授業でブルームボールをプレーすること」。「市内唯一のカナダ人ALTとして、カナダの文化を伝えていきたい」と力を込める。

 子どもたちに伝えたいのは楽しんで学ぶことで、「英語が苦手な生徒から『ロバート先生のおかげで英語が好きになった』と言われた時が最もうれしかった」とにっこり。「生徒たちが前向きに学べるように、これからも教えていきたい」と話した。

 全メープルシロップの8割が生産されているカナダのトロント出身。担当校は凌雲中、錦岡小、樽前小、あおば学級。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー