2011年、カナダ発祥の氷上スポーツ・ブルームボールの指導者として、苫小牧市ときわスケートセンターに着任した。15年からALT(外国語指導助手)として、市内の小中学校を巡り、指導をしている。
苫小牧について「母国のカナダとすごく似ている」と強調。「アイスホッケーが盛んなところや、天候、人々の親切さなど。だから住みやすい」と語る。
チャレンジしてみたいことは「授業でブルームボールをプレーすること」。「市内唯一のカナダ人ALTとして、カナダの文化を伝えていきたい」と力を込める。
子どもたちに伝えたいのは楽しんで学ぶことで、「英語が苦手な生徒から『ロバート先生のおかげで英語が好きになった』と言われた時が最もうれしかった」とにっこり。「生徒たちが前向きに学べるように、これからも教えていきたい」と話した。
全メープルシロップの8割が生産されているカナダのトロント出身。担当校は凌雲中、錦岡小、樽前小、あおば学級。