2日から啓北橋の長寿命化対策工事が始まり、啓北町は変化の時を迎えている。
4月に就任した坂東好美会長は「町民の安心安全が第一」と語り、防災・防犯活動に力を注ぐ。啓北町総合福祉会館に防犯カメラを1台設置し、犯罪抑止に役立てている。
新型コロナウイルス禍で町内会活動が軒並み中止になったことから、その分の時間と費用を使って、高齢者の安否確認に用いる連絡網や防災避難マップの作成に当たるという。
厚真町産のラム肉を使ったジンギスカン祭りを毎年開催し、胆振東部地震後は特に復興を願って力を入れてきた。100人以上集まる恒例行事になったが2年連続中止に。そこで坂東会長が考えたのが、ジンギスカンの格安販売だ。「祭りはできないが、家で楽しい思い出をつくって」と地域住民がコロナ疲れを癒やせるよう工夫を凝らす。
■次回(11日)は沼ノ端中央町内会です。
メ モ
▽1971年設立
▽加入世帯数464世帯(4月末現在)
加入率59・2%
▽坂東好美会長