-イベント
+苫小牧市立中央図書館ミニシアター「永遠のニシパ」上映(11日、午後1時30分~同2時20分)、「ざんねんないきもの事典」上映(25日、午後1時30分~同2時20分)詳細0144(35)0511。
+ロックバーJAMライブ▽KAZUYA(12日午後8時)投げ銭▽佐木伸誘(16日午後8時)投げ銭▽長津宏文とhopesign(20日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。
+ココトマイースター(17日午前11時~午後2時、苫小牧・まちなか交流センターココトマ)▽ゆで卵にペンやシールで飾り付けをする「イースターエッグ作り」▽うさぎや卵でかわいい写真が撮れるフォトスポット「イースターフォト」▽卵の絵柄を3枚そろえるとお菓子がもらえる「エッグハントゲーム」がある。とまチョップも来場。参加費500円(小学生以下無料)。詳細0144(33)1534。
+はんどめいどフラワー(17、18両日午前10時~午後2時、三星ウトナイ店)リメークの布小物やレース編みなどの手作り品を展示販売。その場でメッセージ入りのイラストを描く人も。今回は新たにハンドメード作家3組を迎え、7組でのの開催。詳細090(8274)3764(岩佐)。
+レコードコンサート(21日午後7時、新冠町レ・コード館)開町140周年・町制施行60年になる「新冠町」とメジャーデビュー20周年を迎えた「ケツメイシ」が、Anniversaryコラボ企画として「ケツノポリス4」の特集する。入場料100円(中学生以下無料)。申し込みが必要。詳細、申し込み0146(45)7833。
+星空観望会(22日午後7時30分~同9時、苫小牧市科学センター)天体望遠鏡を用い、月の観望をする。8日午前8時45分より受け付け。市内在住の高校生以下が対象で中学生以下は保護者の同伴が必要。詳細0144(33)9158。
+リアル謎解きゲーム「めざせ!約束の海(アトゥイ)」(午前9時~午後5時、道の駅サーモンパーク千歳とサケのふるさと千歳水族館)両施設を探索して謎を解く。謎解きキット(料金400円)を道の駅で購入する。水族館入館料が別途必要。最終の受け付けは午後3時30分。キットがなくなり次第終了。詳細0123(29)3972(道の駅サーモンパーク千歳)。
+4月のエサやり体験(平日限定)(30日まで(1)午前10時(2)午前10時10分(3)午前10時20分(4)午後1時(5)午後1時10分(6)午後1時20分、サケのふるさと千歳水族館コイの水槽)定員は各回2人(先着順)。ホームページで申し込む。定員に達し次第、受け付け終了。参加費200円(入館料別途必要)。詳細0123(42)3001。
+サケの稚魚放流体験(5月31日まで毎日午前11時、午後2時、サケのふるさと千歳水族館)学習室で解説を聞いた後、サケの稚魚を放流。参加無料(入館料別途必要)。詳細0123(42)3001。
+札幌文化芸術交流センターSCARTSイベント▽衣類、雑貨、手作り品などの販売 リアン絆マーケット(9日午前10時~午後7時)詳細090(6693)9689。▽こじんまりとやきもの市(11日午前10時~午後6時)詳細090(9519)5411(北海道陶芸会)▽しとらすの会・着物リメイク市(15、16両日午前10時~午後6時)詳細090(2842)3768(しとらすの会)▽Ohanaになろうvol.9~ハワイフェスティバル~(18日午前10時30分)全席自由席。入場無料。詳細080(6099)0512(Ohanaになろう実行委員会)。
+札幌文化芸術劇場hitaru・クリエイティブスタジオイベント▽ロベール・ブレッソン監督デジタル・リマスター版復活上映。「バルタザールどこへ行く」(10日午前11時~午後0時40分)、「少女ムシェット」(10日午後2時~午後3時20分)前売り券1300円、当日券1500円。詳細080(1876)5061(小野)
-展覧会
+安住賢一彫刻展(15日まで、苫小牧・喫茶プロムナード)詳細0144(73)9538。
+企画展「旅人が見た有珠」(17日~5月30日、伊達市・だて歴史文化ミュージアム)詳細0142(25)1056。
+渡部恒治切り絵展~桜シリーズ~(30日まで、苫小牧・駅前通商店街6店のウインドーに展示する「とまチョップミュージアム」)詳細0144(36)2070(エルム)。
+点から展(30日まで、苫小牧・ファッションメールプラザギャラリー)詳細0144(36)2070(エルム)。
+国立アイヌ民族博物館収蔵資料展「イコロ―資料にみる素材と技―」第3期(5月23日まで、白老・国立アイヌ民族博物館)詳細0144(82)3914。
+小笠原実好「山岳素描展」(7~12日、札幌・カフェ北都館)詳細011(643)5051。
+富士フイルムフォトサロン札幌展示▽加藤直子写真展「サンクチュアリ~serendipity~」(9~14日)いずれも詳細011(241)7170。
+札幌芸術の森美術館展示▽札幌美術展アフターダーク 本道や札幌ゆかりのアーティスト作品展示▽新収蔵作品展(いずれも11日まで)詳細011(591)0090。
※予定は変更になる場合もあります。