2021年6月30日~

  • イベント
  • 2021年7月29日

 -イベント

 +サタディ・ストア(7月3日午前10時~午後2時、苫小牧・アニスミュゼ)手作りの帽子やアクセサリー、小物類、ステンドグラス、着物帯のリメーク品を展示販売。詳細080(1898)2726(尾張)。

 +ロックバーJAMライブ▽トイフラワー(7月3日午後8時)投げ銭▽直訳ロッカー王様(10日午後8時)入場料3000円(ドリンク別)。※いずれも開演時刻が変更になる場合あり。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。

 +キッチンカー21@トマベイウォーターフロント(7月3、10、17日午前10時~午後4時、4、11、18日午前10時~同7時、苫小牧港・西港北埠頭=ふとう=キラキラ公園)キッチンカーで焼きそばや空揚げ、スイーツを提供。フリーマーケットも開催。詳細0144(33)5454(苫小牧商工会議所)または0144(32)6229(苫小牧市総合政策部国際リゾート戦略室)。

 +はんどめいどフラワー(7月10、11両日午前10時~午後3時、苫小牧・三星ウトナイ店)手編みの小物類やマスクケース、アクセサリーなどの手作り品を展示販売。その場でイラストを描く人も。詳細090(8274)3764(岩佐)。

 +「アイネクライネナハトムジーク」上映会(7月11日午後1時30分~同3時29分、苫小牧市立中央図書館)、詳細0144(35)0511。

 +洞爺湖ロングラン花火大会(10月31日まで午後8時45分~同9時5分、洞爺湖畔)打ち上げ花火が洞爺湖の夜空を彩る。期間中は花火鑑賞船も運航(7月15日まで土日のみ、16~31日は毎日)。詳細0142(75)2446(洞爺湖温泉観光協会)、花火鑑賞船に関する詳細は0142(75)2137(洞爺湖汽船)。

 +ローズウィーク(7月11日まで午前9時30分~午後5時、恵庭・えこりん村銀河庭園)バラが開花し香りに包まれる。銀河庭園・みどりの牧場の入園料が必要。入園料は大人(高校生以上)1200円、中学生以下600円。詳細0123(34)7800。

 +能楽入門公演(7月25日午後2時、千歳・北ガス文化ホール=千歳市民文化センター)全席自由席。一般は前売り券2000円、当日券2500円、ペア券3000円(ペア券は前売り販売のみ)。高校生以下、65歳以上は割引券扱いとなり、前売り券1000円、当日券1500円。未就学児入場不可。北ガス文化ホールで当日券と割引券、ローソンチケットで一般とペア券を前売り販売。詳細0123(26)1151。

 -展覧会

 +仙台藩ゆかりの”DATE”な工芸展~受け継がれた美意識と伝統の技~(7月3日~8月15日、白老・仙台藩白老元陣屋資料館)入館料一般300円、小中学生150円、白老町民は無料。詳細0144(85)2666。

 +苫小牧市美術博物館展示▽企画展「コイノボリ大火と苫小牧消防史」▽収蔵品展「苫小牧ゆかりの書 蔵出し展」(いずれも7月4日まで)▽中庭展示Vol.16武田浩志「TAKEDA SYSTEM Vol.10」(9月12日まで)詳細0144(35)2550。

 +企画展「有珠モシリ遺跡」(8月22日まで、伊達市・だて歴史文化ミュージアム)、詳細0142(25)1056。

 +KAWAII展(11月3日まで、登別マリンパークニクス)入場料大人(中学生以上)2500円、子ども(4歳~小学生)1300円、3歳以下無料。詳細0143(83)3800。

 +アール・デコール(7月18日まで、札幌・JRタワープラニスホール)苫小牧市在住の全道展会員、菊池章子さんら12人が造形作品などを出品。詳細011(213)2776。

 ※予定は変更になる場合もあります。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。