(2) 「さくららら」 文・升井純子 写真・小寺卓矢 小学校低学年向け

  • 子どものための選定図書, 特集
  • 2021年7月10日
「さくららら」 文・升井純子 写真・小寺卓矢 小学校低学年向け

 「わたしがさく日は わたしがきめる」

 寒い寒い、北海道の厳しい冬を越えて、ゆっくりゆっくり春に向かって成長し、花を咲かせる準備をする桜。北海道の北部で咲く「千島桜」という桜の物語。

 みんなが知っている桜とは違うかもしれないけれど、「これがわたし」という言葉に何だか心を打たれます。冬から春へと移り変わっていく景色と小さな桜の成長を切り取った美しい写真、優しく深い言葉に引き込まれます。

 大人も子どもも、ゆったりと自然の美しさや強さを感じながら読むことのできるすてきな写真絵本です。北海道で咲く桜の物語を読んでみませんか?

 苫小牧錦岡小学校 袋佑加理

 (アリス館 税込み1540円)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー