(1) 「とどけ、サルハシ!」 作・葦原かも 絵・石川えりこ 小学校低学年向け

  • 子どものための選定図書, 特集
  • 2021年7月9日
「とどけ、サルハシ!」 作・葦原かも 絵・石川えりこ

 図工の時間、りょうは友達の絵に絵の具を垂らしてしまった。わざとじゃないのに。謝ろうとするも、言葉が出てこず、先生にもとがめられる。りょうは校庭へ飛び出し、鉄棒にぶら下がっていた。そこへ、突然テナガザルが現れ、サルハシを貸してもらうことに。サルハシには不思議な力があって…。

 この本は、気持ちを伝えることが苦手な主人公・りょうに、テナガザルが力を貸してくれるお話です。謝りたくても素直に言えない、言葉が出ずに涙が出てしまう、そんな経験は誰にでもあると思います。

 気持ちを言葉にして伝えることは難しいけれど、とても大切なことです。勇気を振り絞って、真っすぐに伝えてみるとお互いの気持ちが分かり合え、心が温かくなります。

 何か困ったときは、みんなも勇気を出してサルハシをかけてみよう。

 苫小牧市立澄川小学校 中山花紅  

 ◇    ◇

 苫小牧子どものための選定図書(選定・苫小牧市教育研究会学校図書館教育研究部会)に、今年度新たに加わった11冊を紹介する。

 (小峰書店 税込み1210円)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー