団体と個人、全国切符懸け熱戦―全国高校剣道選手権道予選開幕

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2021年6月17日
男子個人1回戦で奮闘する苫小牧西・藤原(右)=16日、市総合体育館

 第67回北海道高校剣道選手権大会兼第68回全国高校剣道大会北海道予選会が16日、苫小牧市総合体育館で開幕した。第1日は男女の団体戦予選リーグの一部と個人戦トーナメント1回戦が行われ、女子団体の北海道栄が2連勝。男子団体では苫小牧高専が1勝1敗などとなった。

 大会は北海道高校体育連盟などが主催。18日までの3日間にわたって計4部門を展開する。団体戦は男女とも25校が出場。5ブロックに分かれた予選リーグと各組上位2校による決勝トーナメントを行う。個人戦は男子60人、女子53人がエントリーした。

 全国大会(石川県金沢市)には男女の団体戦優勝校、個人戦の上位2人が出場権を獲得する。東胆振関係分の結果は次の通り。

 【男子】

 団体

 ▽予選A 岩見沢緑陵5―0苫小牧工業、函大有斗2―2苫小牧工業▽同B 苫小牧高専1―0音更、札幌日大3―1苫小牧高専▽同E 釧路北陽5―0北海道栄、恵庭南5―0北海道栄

 個人

 ▽1回戦 田中星衣(釧路北陽)○―×安澤功野(北海道栄)、安田冬馬(苫小牧工業)○―×山本真之介(札幌日大)、中野海(東海大札幌)○―×藤原学人(苫小牧西)、中野豪己(札幌日大)○―×近藤悠(北海道栄)、道下晃誠(恵庭南)○―×成田蒼央(北海道栄)

 【女子】

 団体

 ▽予選D 北海道栄5―0旭川龍谷、北海道栄2―0札幌第一

 個人

 ▽1回戦 嶋野加菜(北海道栄)○―×阿部かりん(北見柏陽)、伊藤花夏(北海道栄)○―×藤堂陽和(札幌光星)、伊達麻乃(北海道栄)○―×永谷響乙(武修館)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー