男女20部門で熱戦―悪天候も選手ら躍動〔東胆振中体連陸上競技〕

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2021年6月16日
女子走り幅跳びで優勝した厚南の長尾=12日、市緑ケ丘公園陸上競技場

 第10回東胆振中学校夏季陸上競技大会兼第52回北海道中学校大会東胆振予選会兼第48回全日本中学校選手権大会四種競技指定大会は12日、苫小牧市緑ケ丘公園陸上競技場で男女のフィールド、トラック20部門が行われた。各部門の優勝者と標準記録突破者が、7月の道大会(帯広市)出場権を獲得した。

 東胆振中体連、苫小牧陸上競技協会などが主催。時折強い雨が降る悪条件の中、選手たちは持てる力を発揮していた。

 【男子】

 ▽100メートル・1年 (1)ローズ・セディーク(和光)13秒27(2)加藤(同)(3)谷中(凌雲)▽同・2、3年 (1)中村智紀(穂別)12秒05(2)東本(和光)(3)遠藤(青翔)▽200メートル (1)中村智紀(穂別)25秒24(2)南(青翔)(3)手塚(凌雲)▽400メートル (1)林出一真(追分)58秒72(2)石田(啓北)(3)阿部(和光)▽800メートル (1)三好泰輔(追分)2分35秒07▽1500メートル (1)林柊斗(和光)4分44秒99(2)真野(厚南)(3)土屋(穂別)▽3000メートル (1)林柊斗(和光)10分31秒02(2)真野(厚南)(3)吉道(ウトナイ)▽110メートルハードル (1)梶谷怜矢(厚真)19秒36▽4×100メートルリレー (1)和光(中路健太、東本柊、浮須瑠音、林柊斗)49秒13(2)厚南(濱島悠、濱島和、真野、兼本)(3)追分(新戸部、林出、吉本、垣内)▽走り高跳び (1)安達陽(厚南)1メートル55▽走り幅跳び (1)濱島悠希(厚南)5メートル58(2)遠藤(青翔)(3)濱島和(厚南)▽砲丸投げ (1)兼本洸埜(厚南)10メートル67(2)大垣(厚真)(3)友広(追分)

 【女子】

 ▽100メートル (1)本多芽依(啓明)13秒18(2)菊地(和光)(3)横畑(ウトナイ)▽200メートル (1)本多芽依(啓明)27秒33(2)横畑(ウトナイ)(3)石田(和光)▽800メートル (1)河合琴葉(啓明)2分29秒63(2)松木(開成)(3)佐々木(明倫)▽1500メートル (1)松木希光(開成)5分11秒98=大会新=(2)濱島(厚南)▽4×100メートルリレー (1)和光(横柳莉菜、菊地紗花、金田梨湖、石田奈々)54秒10(2)凌雲(酒井、川村、長嶋、北村)(3)青翔(印牧、三品、猪子、小松)▽走り高跳び (1)中島花奏(厚真)1メートル23(2)及川(啓北)▽走り幅跳び (1)長尾結愛(厚南)4メートル28(2)柏谷(明倫)(3)高橋(白老)▽砲丸投げ (1)川村羽海(厚南)11メートル43=大会新=(2)中島愛梨(厚真)10メートル58=同=(3)長澤(追分)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー