競技振興への貢献たたえる―市スポーツ協会功労賞など決まる

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2021年6月5日
国内5チームで争った20~21シーズンのジャパンカップを制した王子イーグルス=3月、苫小牧白鳥王子アイスアリーナ
国内5チームで争った20~21シーズンのジャパンカップを制した王子イーグルス=3月、苫小牧白鳥王子アイスアリーナ
宮崎松雄
宮崎松雄
田中勝宏
田中勝宏
丹治秀寛
丹治秀寛
東乙比古
東乙比古
鳴沢彰
鳴沢彰
全日本女子アイスホッケー選手権大会で優勝を果たした道路建設ペリグリン=3月、札幌市月寒体育館
全日本女子アイスホッケー選手権大会で優勝を果たした道路建設ペリグリン=3月、札幌市月寒体育館

 苫小牧市スポーツ協会は5日、今年度のスポーツ賞の受賞者を発表した。長年の競技振興への貢献をたたえるスポーツ功労賞には5人が選ばれた。スポーツ優秀賞は全国規模の大会での功績が認められた2個人5団体。スポーツ奨励賞を含め総勢122人が受賞する。

 表彰式は7月14日に白鳥王子アイスアリーナ会議室で行われる予定だ。

 【スポーツ功労賞】

 ▽宮崎松雄(72)=1990年から24年間にわたり苫小牧山岳会の理事長など役員を務めた。現在は指導者として活躍中。

 ▽田中勝宏(77)=70年から22年間、同山岳会の理事を務め、2020年には会長に就任。スポーツ指導員としても競技の普及、発展に寄与。

 ▽丹治秀寛(69)=1977年から44年間にわたって苫小牧ボート協会の理事長などを歴任。チームを率いて大会に出場するなど協会の発展に貢献してきた。現在は会長。

 ▽東乙比古(70)=77年から44年間、同協会の事務局長や副理事長を務めた。国際審判員として五輪に参加するなど活躍。現在は理事長。

 ▽鳴沢彰(60)=89年から25年間にわたり苫小牧パワーリフティング協会の理事を務め、全日本大会の誘致に尽力。現在も指導員として活躍している。

 【スポーツ賞・優秀賞】

 ▽沼島颯希(20)=第69回全日本都道府県対抗剣道優勝大会第13回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会北海道予選会次鋒の部優勝、第13回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会出場予定

 ▽和田良風(17)=第42回北海道高校弓道選抜大会南北海道大会兼第39回全国高校弓道選抜大会南北海道地区予選会個人戦男子優勝

 ▽王子イーグルス(現レッドイーグルス北海道)=アジアリーグアイスホッケージャパンカップ2020優勝

 ▽国体北海道選手団成年=第76回国民体育大会冬季大会スケート競技・アイスホッケー競技会成年の部優勝

 ▽同少年=同少年の部優勝

 ▽道路建設ペリグリン=第9回女子日本アイスホッケーリーグ優勝、第40回全日本女子アイスホッケー選手権大会優勝

 ▽駒大苫小牧高校男子バスケットボール部=ウインターカップ2020第73回北海道高校バスケットボール選手権大会兼全国高校バスケットボール選手権大会北海道予選会優勝、ソフトバンクウインターカップ2020第73回全国高校バスケットボール選手権大会出場

 【スポーツ奨励賞】

 ▽苫小牧青翔中学校野球部=第12回全日本少年春季軟式野球北海道予選会第17回北海道中学校軟式野球選抜選手権大会準優勝、文部科学大臣杯第12回全日本少年春季軟式野球大会日本生命トーナメント出場

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー