(9) 苫小牧東高校 南俊明校長(59) 生徒の可能性伸ばす

  • 新任校長インタビュー, 特集
  • 2021年5月22日

 「賢そう。明るくて伸び伸びしている。きっとみんな素晴らしい才能を持っているのだろう」と苫小牧東高校の生徒の印象を語る。

 オホーツク管内の津別高校から赴任した。全校生徒の数が前任校の10倍に当たる約700人になり「学校の規模が全然違う。名前を覚えるのが大変」と話す。

 初任校が日高管内の静内高校だったため、苫小牧市には部活動の遠征や遊びでよく訪れていたと明かし、「とても懐かしい」としみじみ。

 しっかり勉強することはもちろん、部活動にも一生懸命取り組むことが人間的に成長できると考えている。同校では日常の授業以外に放課後、長期休みを利用した進学講習や添削指導を行っており、「生徒の可能性を伸ばし、地域の期待に応えたい」と力を込めた。

 函館市出身。趣味は料理で、自分でそば打ちもする。

 (おわり)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー