「プロ選手目指したい」  トライアウト合格レバンガU18入団苫小牧啓北中卒道文教大高1年 村上琥羽 バスケットボール

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2021年4月24日
北海道栄高との前座試合で躍動感あるプレーを披露する村上

 今年度創立したバスケットボールのレバンガ北海道U18に苫小牧出身の村上琥羽(北海道文教大高1年)=苫小牧啓北中卒=が入団した。昨年9月に行われたトライアウトで見事合格した。村上は「将来はプロ選手を目指したい」と意気込みを語る。

 レバンガ北海道U18には北海道文教大高に通う1年生11人が入団。今月4日に初練習し、本格始動した。11日には初の対外試合を行い、札幌の北海きたえーるで行われたレバンガ北海道のホームゲーム前座試合で北海道栄高男子バスケ部と対戦した。

 村上はミニバスの北星小同好会でバスケを始めた。中学では啓北中男子バスケ部で主将を務め、チームをけん引した。

 トライアウト受験は両親の勧めがきっかけ。高校の部活動に入ることを考えていたが、レバンガ北海道にU18のカテゴリーが新設されることを聞いて「すぐに行こうと決めた」。

 トライアウトは昨年9月、恵庭市内の北海道文教大の体育館で行われ、男子の中学3年生19人が参加した。ジャンプ力や走力など身体能力を測るテストのほか、ゲーム形式でバスケットのスキルを試され、同月中旬に合格が決まった。

 身長173センチの村上は、シューティングガードをメインに司令塔であるポイントガードやフォワードもそつなくこなす。持ち味のスリーポイントシュートはトライアウトでも高く評価されたといい、「アウトサイドのシュート力と勝負強さが光っていた」と齋藤拓也ヘッドコーチ(HC)は評価する。

 憧れの選手はNBA屈指のスコアラーのジェームズ・ハーデン。「スリーポイントが高確率で入ってアシストもできる選手」と話す。「ハーデンのようなスリーポイントを的確に決められる選手になりたい」と話した。

 恩師からも喜びの声が。啓北中時代に指導した同中教諭で男子バスケ部の松永圭輔顧問は「同学年にバスケ経験者が村上しかいなかったが、主将としてチームをまとめていたのは立派だった。レバンガのユースチームでもその人間性を生かして活躍してほしい」とエールを送る。

 将来はプロ選手を目標にしている村上。「クラブチーム日本一を目指して、その先のプロや日本代表に選ばれる選手を目指す」と抱負を語った。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー