プロ転向・冨川蒼太(苫小牧西高卒) 米国で本格始動―トリック映像制作、スポンサー獲得へ

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2021年4月8日
渡米してフルパートの撮影に臨む冨川

 日本スケートボード協会公認プロスケーターの冨川蒼太(HOTBOWL)=苫小牧西高卒=は17日に本場・米国に渡り、プロとして本格始動する。オレゴン州ポートランドなどを拠点に約3カ月間、自身のトリック(技)を収める映像の制作活動に取り組む。米国内の有名ブランドにアピールし、スポンサー獲得につなげる考えだ。

 冨川は今年3月に苫小牧西高を卒業し、今春からプロスケーターとして本格的に活動を開始する。2018年のアドバンスカップ(日本スケートボード協会主催)で準優勝し、同協会公認のプロ資格を獲得。19年11月に米国フロリダ州タンパで開かれた世界規模のコンテストで5位入賞を果たすなど、競技者としての実力も折り紙付きだ。

 才能を認められ、冨川は「アディダス」を中心に海外のスポーツブランドなどとスポンサーシップ契約を結んでいる。さらに著名なブランドとの契約を勝ち取るため、米国では複数のトリックの映像を音楽と組み合わせて編集する「フルパート」と呼ばれる映像作品の撮影を行う。

 フルパートを意中のブランドに送り、腕前を評価してもらうのが契約に向けた重要なプロセス。米国の大手スケートボードブランド「クリーチャー」と契約し、スケートボード用品に冨川の名前を冠した「シグネチャーモデル」をリリースすることが最大の目標だ。冨川は「シグネチャーモデルを出すために、自分の名前をもっと売っていきたい」と意気込んでいる。

 16年以降、毎年夏に渡米してきたが、今回は長期間の滞在となる。帰国までにスケートボードパークを転々としながら約2~3分の動画を完成させる予定といい、現地での人脈づくりにも励むつもり。地元スケーターとのコラボも熱望する。「スケボーしかない充実した3カ月を過ごしたい」と力強く語った。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー