(4)開成中学校 片倉徳生校長 夢と理想持ち、諦めず

  • 勇退校長インタビュー, 特集
  • 2021年3月20日

  「先生っていいな」―。ひたむきな子どもたちの姿が日々そう思わせてくれた。室蘭市出身。北海道教育大学函館分校を卒業後、長万部小学校に赴任。職場の仲間などに恵まれた教師生活を過ごし、後ろ髪を引かれる思いで教育人生の幕を閉じる。

   「海外教育を学びたい」とマナウス日本人学校(ブラジル)にも3年間勤務した。日本とは違う学校経営の厳しさに直面したが、帰国の際「これまでの校長で一番良かった」と言われたことがすごくうれしかったと振り返った。

   座右の銘は「夢なき者に成功なし」。生徒たちに「世界に目を向けて」とした上で、「夢と理想を持ち、諦めることをせず頑張って」とほほ笑んだ。

   9日は21年ぶりに教壇に立ち、「最後の授業」を行った。その後、生徒からねぎらいの言葉とともに寄せ書きをもらった。37年間の教師冥利(みょうり)に尽きた瞬間だったと語った。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。