(3)和光中学校 石井告美校長 自分の良さに自信持って

  • 勇退校長インタビュー, 特集
  • 2021年3月18日

 自身も苫小牧和光中学校の卒業生で、「思い出のある良い学校で定年を迎えられた」と目を細める。今月で退職とあり、3月上旬には自ら教壇に立ち、「挫折をしても諦めずに自分を信じる姿勢の大切さを伝えたい」と3年生に道徳の授業を行った。

 三石町(現・新ひだか町)の出身で、小学4年生の時に苫小牧市へ越して来た。北海道教育大学釧路校を卒業し、初任地の釧路寿小学校(現釧路中央小学校)に赴任。「まだ幼い低学年の子から頼りにされ、教職の重みを実感したことが、今でも忘れられない」と回想する。

 最後の勤務校となった和光中での3年間は「生徒にはそれぞれ、自分の良さに自信を持ってほしい」と願い、教員たちに指導してきた。後進に対しては「教育は、子どもや家庭との信頼関係の上に成り立つ。今後も大切にし続けていってほしい」と望んでいる。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー