国体スケート・アイスホッケー 道選手団総勢112人に

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2021年1月21日

 北海道スポーツ協会は20日、第76回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会(27日開幕、愛知、岐阜両県)の北海道選手団の概要を発表した。スケート(スピード、ショートトラック、フィギュア)とアイスホッケー、本部役員合計で総勢112人となった。

 愛知県の名古屋市、豊橋市、岐阜県の恵那市を会場に31日まで競技を繰り広げる。本道選手団の陣容は昨年の青森県・八戸国体より9人増えた。

 居住、団体所属の東胆振関係分は次の通り。

 【スピードスケート】 ▽少年男子・女子コーチ 田畑真紀(駒大苫小牧高職)▽成年男子選手 中村奨太(ロジネットジャパン)▽少年女子選手 清水彩花、森野こころ(以上駒大苫小牧高)

 【フィギュアスケート】 ▽少年男子監督 伊藤蘭(オンワード樫山)▽成年男子 坪井聖弥(苫小牧駒大)

 【アイスホッケー】 ▽成年男子コーチ 大澤洋介(ダイナックス)▽同選手 高橋勇海、牧口大樹、大場大、坂本颯、小原卓朗、今野友尋(以上ダイナックス)金子立樹(苫小牧市役所)山野下元氣(岡谷鋼機北海道)▽少年男子コーチ 山田佑哉(マコト石材)▽同選手 梯航輔、佐々中学人、馬場杏爾、大久保雅人(以上駒大苫小牧高)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー