自然豊かなすずらん町内会には、人を思いやる心を持った優しい住民が集まる。加入率95%を誇り、季節に合わせた花壇整備や清掃、子どもや高齢者の見守り活動などを一人ひとり自主的に行っている。
困りごとがあれば、隣近所総出で手助けする。「来る者は拒まず」の精神の持ち主が多く、引っ越してくる新住民も気軽に受け入れる。そんな町内会に心引かれ、現在本州で働く一家族が家を建築し、定年後の移住と町内会加入をもう決めているほどだ。
新年会や音楽コンサートは、町内外のグループホーム利用者やその家族も集まり、にぎわいを見せる。毎年5月に行う「さつき祭」も、婦人部の手料理やお菓子が振る舞われるなど高齢者と子どもたちに人気のイベント。
2年後の設立35周年に向け、記念誌発行の準備も進行中だ。
▽1987年4月設立
▽加入世帯数239世帯(10月末現在)
加入率約95%
▽竹浪隆志会長
■次回(25日)は宮の森町内会です。