サケの群れ到来、釣果上昇

  • 釣り
  • 2020年10月1日

  苫小牧~白老

 サケ

 ようやく上昇。ダイナム裏など9月28、29日は全域で釣果安定。ぶっ込みで10匹の人も

  苫小牧港・西港

 チカ

 漁港区や船だまりで30匹。1カ月遅れで釣れだした。ワカサギ2号、スピード仕掛けで

  苫小牧港・西港

 サバ・イワシ

 キラキラ公園、勇払埠頭(ふとう)などで10~15センチが20~30匹。サビキ6号、要まき餌

  苫小牧港・西港

 アナゴ(ハモ)

 釣果は依然渋い

  苫小牧・西港

 ソイ、アブラコ

 中型中心に楽しめる。岸壁の際、ブロック周りをワーム、ブラー、ブラクリ仕掛けで

  苫小牧~白老沖

 昼イカ

 29日は水深110メートル前後で1人40匹前後。低下した水温が再上昇した。釣果不安定

  千歳川

 ブラウントラウト

 30センチ前後、1~2匹。水温、水量ともベストになり、釣果は上向き。これからに期待

  支笏湖

 ニジマス

 40~50センチ、0~1匹。水温は高いが、南岸で釣果が上がりだした。風の当たるポイントが吉

過去30日間の紙面が閲覧可能です。