4~6月期の道内中小企業動向 業況判断、大幅に悪化 売り上げ減に求人難 新型コロナが経営直撃

  • ニュース, 主要, 新型コロナ
  • 2020年7月27日

 日本政策金融公庫札幌支店は、2020年4~6月期の道内中小企業動向調査結果を発表した。中規模企業(従業員20人以上)の業況判断DI(業績が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」とした企業の割合を引いた値)は前期(1~3月期)に比べ26・7ポイント減のマイナス46・5と大幅に悪化。来期(7~9月期)も今期からさらに3・9ポイント低下し、マイナス50・4となる見通し。新型コロナウイルスの影響が経営を直撃し、厳しい状況となっている。

 業況判断は、製造業が前期比34・5ポイント減のマイナス57・4、非製造業が23・5ポイント減のマイナス42・1と共に大幅に悪化した。

 売り上げDIも前期に比べ33・3ポイント低下してマイナス49・3。純益率DIは30・5ポイント低下してマイナス40・3となった。

 当面の経営上の問題点では、「売り上げ・受注の停滞、減少」が57・3%で最も多い。これに「求人難」(19・5%)が続いている。

 一方、小規模企業(従業員20人未満)の今期の業況判断DIは、前期比24・3ポイント減のマイナス74・5と極めて厳しい状況になっている。来期についてもさらに2・2ポイント低下し、マイナス76・7となる見通しだ。

 調査は同公庫の取引先の中規模企業498社、小規模企業461社を対象に6月中旬に実施。中規模企業は271社(回答率54・4%)、小規模企業は323社(同70・1%)から回答を得た。

中規模企業の業況判断DIの推移(▲はマイナス)

 調査時期   業況判断DI

19年7~9月期    2.3

  10~12月期   ▲2.9

20年1~3月期  ▲19.8

  4~6月期  ▲46.5

  7~9月期(見通し) ▲50.4

こんな記事も読まれています

    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
ニュースカレンダー

紙面ビューアー