若者にアイヌ文化を発信 ゴールデンカムイ平取町内3カ所で謎解きゲーム

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2020年2月14日

 若い世代にアイヌ文化を発信しようと平取町立二風谷アイヌ文化博物館など3カ所で、アイヌ文化への理解を深める謎解きゲーム「平取に眠る宝を探せ」が催されている。

 「週刊ヤングジャンプ」で連載中の人気漫画「ゴールデンカムイ」を題材にしたゲーム。アイヌ政策推進交付金を活用し、同町観光協会が発行元の集英社などの協力を得て企画した。

 「ゴールデンカムイ」は、明治末期の北海道、樺太を舞台に、元陸軍兵がアイヌの少女とともにアイヌが秘蔵した金塊を探し歩くというストーリー。謎解きゲームの参加者は、二風谷アイヌ文化博物館で2問のほか、隣接の二風谷工芸館、沙流川歴史館で各1問の計4問の謎解きに答える。各館の展示物などを参考にして解答し、全問正解すると記念品がもらえる。

 参加料は無料だが、アイヌ文化博物館の入館料(小・中学生150円、高校生以上400円)が必要。

 同町観光協会では「明治時代にタイムスリップし、平取町の魅力を再発見するイベント。沙流川流域の豊かな自然に培われたアイヌ文化と、その歴史にまつわるロマンに満ちた謎解きを親子そろって楽しんでいただけたらうれしい」と来館を勧めている。

 ゲームは24日(午前9時~午後4時半)まで。

 問い合わせは町観光協会 電話01457(3)7703。

こんな記事も読まれています

    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
ニュースカレンダー

紙面ビューアー