白老 10月13日 「ぱしふぃっく びいなす」が寄港  乗客に白老PR

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2020年1月13日

 日本クルーズ客船(大阪市)の大型客船「ぱしふぃっく びいなす」(2万6594トン、乗客定員620人)が10月13日、白老港に寄港する。白老町は今後、歓迎セレモニーを計画する。

 同船の寄港は、2017年以降3年ぶり2回目となり、町のクルーズ船誘致活動で実現。10月9日に神戸港を出発し、横浜港、青森県八戸港、白老港、石川県輪島港、宮崎県宮崎港を巡る同社商品「秋の日本一周クルーズ」の寄港地に決まった。

 船は10月13日午前8時に白老港第3商港区に入港し、午後5時に出港予定。寄港を受けて町は港でアイヌ文化を取り入れた歓迎セレモニーを行うほか、船と同町ポロト湖畔の民族共生象徴町空間(ウポポイ)をつなぐ乗客用シャトルバス運行や、町民向け船内見学会などの実施を同社に要請する。

 17年5月の前回寄港では、港でアイヌ伝統楽器ムックリ演奏を披露する歓迎セレモニーを実施。また、同社が白老のアイヌ民族博物館などを巡る乗客用バスも運行した。

 町は今後、観光協会や港湾振興会など関係団体との協議でセレモニーの内容を決め、「ウポポイ開業年に花を添える大型客船の寄港決定はうれしい限り。乗客に白老をアピールしたい」としている。

 「ぱしふぃっく びいなす」は1998年に就航。全長183・4メートル、全幅25メートルの大きさを誇る。

こんな記事も読まれています

    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
ニュースカレンダー

紙面ビューアー