安平 老人クラブ友の会が手作り30年 しめ縄配り交通安全啓発

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年12月9日

 安平町の老人クラブ友の会は6日、手作りのしめ縄を配って交通安全を訴える街頭啓発を道の駅「あびらD51ステーション」で行った。1990年から続けている恒例行事で30年目の節目。この日は会員13人が駐車場に立ち、利用客らに「交通安全に気を付けて」などと呼び掛けた。

 同クラブは追分町時代から毎冬、高齢者の生きがいづくりや啓発を兼ねて、しめ縄を手作りしてドライバーらに配っている。国道234号は大型車両を中心に交通量が多く、高齢者が犠牲になるケースもあったため、安全に願いを込めて11月に製作、12月に国道沿いで配るのが恒例行事になった。

 現在は会長が不在だが、今年も11月25、26両日に会員41人で250弱のしめ縄を手作り。スゲで直径15センチ程度の輪を手編みし、タイや小判など市販の飾りをあしらい、「今日も笑顔で帰ろう交通安全!」などと書いた啓発チラシを同封した。昨年までは追分弥生の国道沿いで啓発していたが、道の駅のオープンに伴って場所を移した。

 6日は苫小牧署や安平町交通安全協会の関係者ら約20人でしめ縄などを配り、高齢者も「安全運転してください」などと元気に啓発。及川秀一郎町長も「皆さんの笑顔が交通安全につながれば」と期待を寄せ、同会副会長の高橋文夫さん(85)は「思いを込めて作ったので車にでも飾ってもらい、事故が一件でも減ってくれたら」と話していた。

こんな記事も読まれています

    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
ニュースカレンダー

紙面ビューアー