白老 ウポポイ開業見据え町が観光ガイド育成へ

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年11月20日

 来年4月の民族共生象徴空間(ウポポイ)開業に伴う観光客の入り込み増を見据え、白老町は町内の観光スポットを案内するガイドの育成事業に乗り出す。今年度は12月から2月にかけて町の概要や歴史を学ぶ養成講座を開く。講座修了者などガイド人材のネットワーク組織を年度内に立ち上げ、観光客の受け入れ体制を築く。

 講座は町コミュニティーセンターを会場に12月12日に開講し、最終の2月6日にかけて全6回の座学などを予定。苫小牧駒沢大学の岡田路明客員教授、国立アイヌ民族博物館設立準備室やアイヌ民族文化財団、町消防本部の職員が講師を務める。町の特性や歴史、地元アイヌ文化、ウポポイの概要、救護知識と技術などを学ぶカリキュラムを組み、講座を展開する。

 時間は午後6時半から2時間で、受講費は無料。観光ガイドを希望する人を対象とし、定員は30人。22日まで申し込みを受け付けている。

 白老町では来年4月24日、国立アイヌ民族博物館と国立民族共生公園で構成するウポポイがオープンし、それに伴う観光客の入り込み増が見込まれている。年間100万人を目標にしたウポポイの来館者を町内各所の観光スポットに誘導し、白老全体の観光振興を図るため、ガイド養成が課題となっていた。

 町は観光客のおもてなし体制の構築に向け、白老観光協会を中心としたガイドのネットワーク組織を年度内に設立する方針。講座の修了者のほか、仙台藩白老元陣屋資料館やポロトの森のガイド人材などにも登録してもらい、同協会の調整の下、観光客のニーズに合わせて地元の観光スポットや自然、文化・歴史の地などを紹介、案内する仕組みの構築を目指す。ウポポイの開業後も引き続きガイド人材の育成に取り組み、町は「いずれは有償ボランティアとして活動してもらう体制を築きたい」としている。

 養成講座の申し込み、問い合わせは町経済振興課観光振興グループ 電話0144(82)8214。

こんな記事も読まれています

    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
ニュースカレンダー

紙面ビューアー