白老町議会会派構成固まる 正副議長ポスト焦点に

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年10月26日

 20日投開票の白老町議選で当選した現職10人と新人4人の新たな町議会の会派構成が固まった。無所属議員による「いぶき」「みらい」「きずな」の3会派と、公明、共産の計5会派で、会派の数や名称、構成人数は従来と同じ。11月11日開会予定の初議会に向けて今後、正副議長ポストなど議会人事の行方が焦点となる。

 最大会派で与党系の「いぶき」は小西秀延氏(54)=当選5回=、広地紀彰氏(46)=3回=、吉谷一孝氏(51)=同=の現職3人と新人の久保一美氏(56)。

 中道系の「みらい」は及川保氏(69)=9回=、新人の貮又聖規氏(47)と佐藤雄大氏(26)。同じく中道系の「きずな」は従来メンバーの松田謙吾氏(77)=10回=、西田祐子氏(64)=6回=、前田博之氏(73)=4回=。

 「公明党」は氏家裕治氏(59)=6回=と新人の長谷川かおり氏(56)。「共産党」は従来メンバーの大渕紀夫氏(72)=12回=と森哲也氏(37)=2回=。

 改選前の議長は、引退した「いぶき」の山本浩平氏(59)、副議長は「きずな」の前田氏が務めたが、11月9日からの新任期町議会の役員構成が注目される。

こんな記事も読まれています

    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
ニュースカレンダー

紙面ビューアー