胆振地区パークゴルフ協会連合会 27日に復興支援大会

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2019年9月13日
パークゴルフ大会への参加を呼び掛ける谷垣事務局長(左)と柿崎指導普及部長

  胆振地区パークゴルフ協会連合会は、27日に苫小牧市内の糸井の森パークゴルフで開催する胆振東部地震復興支援パークゴルフ大会の参加者を募集している。

   昨年9月に発生した胆振東部地震の被災者支援を目的に同連合会が開く。参加料は1人1000円で、一部を被災地のパークゴルフ協会に寄付するほか、当日は会場に募金箱も設置して善意を募る

  大会は男女別の個人戦。36ホールストロークプレーで競う。同日午前8時50分に開会式を行い、同9時からラウンドをスタートする。参加者は優勝から最下位まで表彰されるほか、参加した全員に厚真町産の米が贈られる。

  同連合会は「パークゴルフ未経験者の参加も歓迎する」とし、ボールやゴルフクラブも無料で貸し出す。

  同連合会の谷垣俊樹事務局長は「震災復興の支援をしたいという気持ちを持つ人は誰でも参加してほしい。パークゴルフ未経験者も気軽に参加して」と呼び掛けている。

  締め切りは20日。同ゴルフ場に参加費を添えて直接申し込む。大会に関する問い合わせは同連合会の柿崎鉄夫指導普及部長 電話0144(73)9245。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。