鈴木 恵一さん(すずき・けいいち=元日本スケート連盟副会長)21日死去。82歳。苫小牧出身。
苫小牧工業高から明大に進学。1964年インスブルック大会で五輪に初出場し、男子500メートルで5位。68年グルノーブル大会は同種目で8位。3大会連続の五輪となった72年札幌大会では日本選手団の主将を務めた。69年には500メートルで39秒2の世界新記録を樹立した。
引退後は明大の監督として後進を指導。日本スケート連盟で副会長やスピード強化部長などを歴任し、2010年バンクーバー五輪では日本選手団の総監督を務めた。