脈が速いと死亡リスク上昇/家庭で測定、/日常的にチェックを

  • MK, 医療のお話, 暮ラ1
  • 2025年2月6日

 高血圧患者の家庭血圧計で測定した脈拍が、死亡リスクを予測する指標になり、脈が速いとリスクが上昇することが分かったと、帝京大などの研究グループが発表した。

 研究グループは、2001年6月~09年10月に登録された高血圧患者の男女3022人(平均年齢59・4歳)のデータを収集。高血圧治療開始前後におけるそれぞれ5日間の家庭脈拍の平均を算出し、死亡などとの関連を調べた。

 中央値で7・3年の追跡期間中、72人が死亡した。治療開始前の脈拍別に5グループに分け解析した結果、最も脈拍の遅いグループに比べ、速い上位3グループは、いずれも死亡リスクが2倍以上高かった。年齢などを調整して分析したところ、1分間の平均脈拍が治療開始前で9・4回、治療開始後が9・9回上昇すると、死亡リスクが1・5~1・7倍高くなった。死亡リスク上昇の目安となる1分間の脈拍は、治療開始前が67・8回、開始後が66・4回だった。

 (メディカルトリビューン=時事)

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー