「確定申告はスマホから」 苫税務署小野寺署長がPR

  • undefined, ニュース, 主要, 苫1面
  • 2025年2月13日
スマホで確定申告をPRする小野寺署長

 17日から全国一斉に始まる確定申告のPRで、苫小牧税務署の小野寺恵三署長が12日、苫小牧民報社を訪れた。オンライン国税電子申告・納税システムe-Tax(イータックス)の利用を呼び掛け「会場への来場や自分で申告する場合も、スマホからイータックスを活用して」と勧めた。

 小野寺署長は「全ての申告の様式がスマホ対応し、使いやすくなった」と年々利便性が高まるスマホ申告をアピール。

 「源泉徴収票の数字やふるさと納税も、マイナポータルで連携すれば入力間違いも少ない」と強調し、スマホ申告の普及率アップを期待した。

 スマホでの確定申告は2019年にスタート。全国の確定申告で現在、イータックスの利用は7割ほどで、このうちスマホ申告は約2割という。

 同署は17日~3月17日、市労働福祉センター(市末広町)2階ホールに確定申告会場を開設。期間中は土・日曜、祝日を除き、午前9時~午後4時に対応し、「会場でもスマホを活用して手続きを案内する。来場の際はスマホとマイナンバーカードを携帯して」と呼び掛けた。

 問い合わせは同署 電話0144(32)3165。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー