苫小牧和光中学校吹奏楽部は14日、苫小牧市文化会館で定期演奏会を開く。本番を間近に控えた8日は部員56人が全体練習に臨み、曲のテンポや強弱などを細かく確認した。畠山花音部長(15)は「学年の壁を越えて、意見を素直に伝えられるほど、部員の仲が良いのが強み。一つ一つの音を大切に、悔いなく演奏したい」と意気込む。
和光中は、市内で今年開催された第78回国民スポーツ大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会の開始式で演奏したほか、日胆地区吹奏楽コンクールで金賞に輝いた実力校。
定演は3部構成で、第1部では行進曲「勇気の旗を掲げて」など3曲、第2部ではソロやアンサンブルで「海兵隊」など6曲を演奏する。第3部はJ―POPが中心のヒットパレードで、演奏とダンスで織り成すステージのほか、合唱を披露する。OBや先生が演奏に加わる「夢のコラボレーション」も聴きどころ。
午後2時開演(同1時半開場)。チケットは300円(小学生以下無料)。問い合わせは同部顧問の谷保範行教諭 電話0144(32)5238。