ゲーシーズが中学生交流会 町の未来語り合う ギョーザ作りも

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高, 近郊ニ
  • 2025年6月4日
ギョーザ作りを体験する中学生たち

 むかわ町の合同会社GCs(ゲーシーズ)は5月31日と1日、町生涯学習センター報徳館で「中学生交流会in鵡川」を開いた。町の子育て応援事業「むかこみゅ」の一環。鵡川地区と穂別地区の中学生17人が町の未来について語り合ったほか、ギョーザ作りやボッチャなどを通じて交流を深めた。

 同世代や地域住民と交流することで中学生の郷土愛を育もうと、同社が初めて企画した1泊2日のイベント。

 初日は町について話し合う場を設け、町の自慢できる点として「住みやすい気候」や「交通量が少なくて安全安心」を挙げた一方、残念な点に「鵡川地区と穂別地区の交流が少ない」や「遊ぶ場所、店が少ない」などの意見が出された。

 その後、夕食の準備に取りかかり、町民の指導を受けながら本格的なギョーザ作りに挑戦した。夜はボッチャで真剣勝負を繰り広げた。2日目は、朝食に流しそうめんを食べ、充実した時間を過ごした。

 鵡川中学校3年の高田桜太朗さん(14)は「穂別地区の人と接する機会が少なかったけど、仲間と楽しく触れ合った」と笑顔を見せた。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー