第13回河合隼雄物語賞(河合隼雄財団主催)は小池水音さんの「あのころの僕は」(集英社)、同学芸賞は鈴木俊貴さんの「僕には鳥の言葉がわかる」(小学館)に決まった。賞金各100万円。授賞式は7月7日、京都市のホテルオークラ京都で。
小池さんは1991年、東京都生まれ。2020年「わからないままで」で新潮新人賞を受賞し作家デビュー。鈴木さんは1983年、東京都生まれ。東京大准教授、動物言語学者。
第13回河合隼雄物語賞(河合隼雄財団主催)は小池水音さんの「あのころの僕は」(集英社)、同学芸賞は鈴木俊貴さんの「僕には鳥の言葉がわかる」(小学館)に決まった。賞金各100万円。授賞式は7月7日、京都市のホテルオークラ京都で。
小池さんは1991年、東京都生まれ。2020年「わからないままで」で新潮新人賞を受賞し作家デビュー。鈴木さんは1983年、東京都生まれ。東京大准教授、動物言語学者。
白老町の一般社団法人白老モシリは、7月5日に町森野地区で行う「オオウバユリ採取加工体験」の参加者を募集している。アイヌ民族が保存食として利用してきたオオウバユリの採取とでんぷんの加工を通して、伝統的
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|