6月道内有権者数435万人/道3区最多 9区は7番目/道選管

  • 組版, 道内ニ
  • 2025年6月11日

 道選挙管理委員会は、6月1日現在の道内選挙人名簿定時登録者数(有権者数)を発表した。全道の有権者数は435万504人となり、前回(3月1日現在)から8203人減少した。

 内訳は男が前回から3687人減の203万3409人、女が4516人減の231万7095人だった。

 衆院小選挙区別では、昨年10月の衆院選で全国最多のモンマス選挙区だった道3区(札幌市豊平区・清田区、白石区の一部)が前回比246人増の46万833人でトップ。これに道2区(札幌市北区・東区)が45万9101人(前回比59人増)、道1区(札幌市中央区・南区、北区と西区の一部)が45万3820人(同399人減)で続いた。道9区(胆振・日高管内)は36万3614人(同1089人減)となり、12小選挙区中7番目だった。

 市町村別では、札幌市が前回比115人減の168万6538人となり、道内全体の38・7%を占めている。苫小牧市は前回比181人減の14万1133人となり、旭川市(27万4752人)、函館市(20万7946人)に次いで道内4位を堅持。千歳市は同90人減の8万1696人となった。

 ■衆院小選挙区別の有権者数

 (6月1日現在、△はマイナス)

 選挙区,有権者数, 前回比増減 

 道1区,45万3820人,△399人

 道2区,45万9101人,59人

 道3区,46万 833人,246人

 道4区,39万9531人,△788人

 道5区,42万9340人,△301人

 道6区,39万7031人,△1227人

 道7区,23万8940人,△688人

 道8区,34万 934人,△1209人

 道9区,36万3614人,△1089人

 道10区,26万3806人,△1238人

 道11区,27万4265人,△622人

 道12区,26万9289人,△947人

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー