日鉄、USスチール完全買収 米政府と安保協定、「黄金株」発行 トランプ氏中止命令修正

  • AK, undefined, 内外1, 国内・海外
  • 2025年6月14日

 【ワシントン時事】日本製鉄は13日、米鉄鋼大手USスチールの普通株式を100%取得し、完全買収すると明らかにした。米政府との間で「国家安全保障協定」を結び、経営の重要事項に拒否権を行使できる「黄金株」を米政府に発行する。両社は「トランプ米大統領が歴史的なパートナーシップを承認した」とする声明を発表。計画発表から1年半のこう着を経て、日米の巨大鉄鋼企業が誕生する。

 トランプ氏は同日、バイデン前大統領による日鉄のUSスチール買収中止命令の修正を命じた。

 黄金株は、取締役の選任や解任、合併などに関して拒否権のある株式。少ない持ち分でも、経営の重要事項に介入できるため、買収後も米政府がUSスチールに対する影響力を持つことができる。トランプ氏はUSスチールについて「米国が支配する」と繰り返し強調してきた。

 国家安保協定には、2028年までに約110億ドル(約1兆6000億円)の新規投資を行うことが盛り込まれた。日鉄とUSスチールは、「米国の鉄鋼業を再び偉大にするため、実行に移していく」と強調した。両社の24年の粗鋼生産量は約5800万トンで世界4位。

こんな記事も読まれています

  • テストニュース

       あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    • 2025年8月26日ブレイキングニュース, 速報記事
    テストニュース
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー