プロ選手が目まぐるしい攻防を見せ、目にも止まらぬスピードでパックがゴールへ。アイスホッケーの「3オン3」形式の大会「氷刃(ひょうじん)の乱」が7、8の両日に福岡市内で行われた。主催したのはドイツでプレーする日本代表FW平野裕志朗。日本初の大会を仕掛け、「見ている人が目を離せないようなスタイルをつくりたかった」と狙いを語った。 通常のアイスホッケーはGKと5人で戦うが、3オン3はGKと3人がリンクに。試合時間もピリオド数も減らして行われた。平野が過去にプレーしてきた北米では、オフシーズンにプロ選手が3オン3で給料も稼ぐ。「日本の選手たちにもそういう環境をつくってあげたかった」と話した。 今回、参加した選手には報酬が支払われた。平野は「やった分、しっかり価値を与えてあげるのはプロとして大事。体を張った意味があったと思ってもらえるように、形として残したかった」。 会場の「オーヴィジョンアイスアリーナ福岡」には、閉鎖危機をクラウドファンディングや署名活動、地元企業や行政の支援などで乗り越えた過去がある。平野は2019年から福岡で子供への指導もしてきただけに「自分も関わってきた一人として盛り上げたい気持ちがあった」と言う。 来年も福岡開催を視野に入れており、「アイスホッケー界が発展していくいろんな仕掛けを選手たちとやっていきたい」。平野は全国から駆け付けたファンの前で誓った。
こんな記事も読まれています
20日のプロ野球/セ・パ交流戦
- 2025年8月27日
◇DeNA―ロッテ1回戦(ロッテ1勝、18時1分、横浜)
ロッテ301000002=6
DeN000010000=1
[勝] 石川柊9試合2勝2敗
[敗] ケイ11試合5勝4敗
[本] 山本
ニュースカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|