国内選考合宿始まる レッドイーグルスから8人選出 男子日本代表 アイスホッケー

  • アイスホッケー, スポーツ
  • 2024年4月12日
国内選考合宿始まる レッドイーグルスから8人選出 男子日本代表 アイスホッケー

 世界選手権ディビジョン1グループA(28日~5月4日)に向け、アイスホッケー男子日本代表が11日、安平町スポーツセンターで国内選考合宿を開始した。アジアリーガーや大学生ら29人が参加。就任したばかりのジャロッド・スカルディ新監督の下、選手たちが切磋琢磨(せっさたくま)し、汗を流した。

 レッドイーグルスからはGK成澤優太、DFハリデー慈英、山田虎太朗、FW中島彰吾、入倉大雅、高木健太、中屋敷侑史、小林斗威の8人が選出された。このほか、今季で現役を引退し、日本アイスホッケー連盟の強化委員、GKコーチに就いた元レッドイーグルス選手の井上光明氏も参加。合宿は15日までの5日間行い、一般公開されている。

 スカルディ監督と選手の初顔合わせとなった初日は、パス交換が多く、走る距離の長い人数1対0や2対0、ニュートラルゾーンでゲーム形式の3対3の基礎的なドリルなどに取り組んだ。選手たちの気持ちのこもったプレーや声の掛け合いが、リンクに熱気をもたらした。

 28日にイタリア、ボルツァーノで開幕する世界選手権のディビジョン1グループAには、日本(世界ランキング25位)のほか、イタリア(同18位)、スロベニア(同17位)、ハンガリー(同19位)、ルーマニア(同23位)、韓国(同21位)の6カ国が出場。来月4日まで、7日間にわたり、総当たり戦を展開する。

 昨季、ディビジョンIグループBに出場した日本は全勝で優勝を果たし、8年ぶりの2部相当となるグループA昇格を決めた。

 日本代表国内選考メンバーは別表の通り。

 GK 成澤 優太  レッドイーグルス北海道

 GK 福藤  豊  栃木日光アイスバックス

 GK 佐藤 永基  東洋大

 DF ハリデー慈英 レッドイーグルス北海道

 DF 山田虎太朗  レッドイーグルス北海道

 DF 石田  陸  東北フリーブレイズ

 DF ロウラー和輝 東北フリーブレイズ

 DF 佐藤 大翔  栃木日光アイスバックス

 DF 早田 聖也  栃木日光アイスバックス

 DF 大津 夕聖  北海道ワイルズ

 DF 米山 幸希  北海道ワイルズ

 DF 佐々中学人  東洋大

 DF 床 勇大可  法政大

 FW 中島 彰吾  レッドイーグルス北海道

 FW 入倉 大雅  レッドイーグルス北海道

 FW 高木 健太  レッドイーグルス北海道

 FW 中屋敷侑史  レッドイーグルス北海道

 FW 小林 斗威  レッドイーグルス北海道

 FW 武部虎太朗  東北フリーブレイズ

 FW 古橋 真来  栃木日光アイスバックス

 FW 鈴木 健斗  栃木日光アイスバックス

 FW 磯谷 奏汰  栃木日光アイスバックス

 FW 大澤 勇斗  横浜グリッツ

 FW 大津 晃介  北海道ワイルズ

 FW 中島 照人  東洋大

 FW 大久保雅斗  東洋大

 FW 種市 悠人  中央大

 FW 鈴木 富士  ユーティカJrコメッツ(NCDC)

 FW 榛澤  力  サクレッド・ハート大(NCAA)

 ※所属は3月11日時点

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー