スマホで映像編集 ワークショップで学ぶ  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年2月21日
映像制作の技術を伝える公民館講座

 白老町教育委員会主催の公民館講座「プロに学ぶスマホで映像撮影ワークショップ」が18日、町コミュニティーセンターで開かれた。町民12人が受講し、映像のプロからスマートフォンを活用した編集のノウハウを学んだ。

 風景や文化など白老の豊かな地域資源を伝える映像作品の制作を通じ、町民に郷土の魅力を再発見してもらう目的で昨年12月から月1回開かれてきた。

 この日は最終回で、白老町出身で東京の映像制作会社に勤める映像作家の中谷公祐さん(31)と石井壮太郎さん(33)がマイクを握り、無料で使える映像編集ソフトを駆使してプロの編集技術を伝えた。

 受講者は過去2回の講座で町内のヨコスト湿原や山中にある氷瀑、虎杖浜の海、家族や友人などを撮影。これを基に講師2人が「しらおいの自然」「しらおいの人」をテーマにした各4分の映像に編集し、まちをより魅力的に見せる技術を披露した。

 受講者は講座で学んだ編集技術をこれからの趣味や仕事に生かしていくという。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー