パンの宅配スタート あびらカフェ 高齢者の見守りにも

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年2月11日
町民の自宅にパンを届ける浅野さん(左)

 安平町早来大町の「あびらカフェ」が、パンを宅配するサブスクリプション(定額制)サービスをスタートさせた。焼き立てのパンを町内限定で届けながら、地域住民とのコミュニケーション、高齢者の見守り活動にもつなげる。店舗が自宅から遠かったり、自家用車のない町民に好評だ。

 サービスには、1回の宅配でパンを7個(2000円)、10個(3000円)、15個(4000円)届ける3コースがあり、月に2回、隔週で、ミニクロワッサンや季節に応じたパンのセットを提供する。

 1月31日からインターネット交流サイト(SNS)の写真投稿サイト「インスタグラム」やチラシで案内し、すでに20件ほどの依頼を受けているという。

 営業時間外に、町の地域おこし協力隊でカフェ店長の浅野浩司さん(42)が利用客の家に直接出向き、おいしいパンの食べ方などの説明をしている。町追分花園に住む松村カチミさん(80)は「以前はカフェに足を運んでいたが、高齢なので免許を返納した。冬はなかなか外を歩くことがないので、家まで来てくれるのはうれしい」と笑顔を見せた。

 浅野さんは「パンを届けながら、地域に住んでいる高齢者の見守りにもなれば」と話している。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー