アイヌ民族の生活文化継承などに取り組む一般社団法人アイヌ力(ぢから)は11日午後1時から、白老町東町3の「シマフクロウの家」で講演会「アイヌ遺骨問題に取り組んで」を開く。
講師は市民団体「アイヌ政策検討市民会議」(札幌市)会員で、平取町在住の平取アイヌ遺骨を考える会共同代表、木村二三夫さん。先人の人権や尊厳、今を生きる同胞の誇りを守るため、2016年からアイヌ遺骨問題に取り組んでおり、経過などを語る。
参加費は1500円。別途飲み物代300円。定員は20人(先着)で、予約が必要。会場に駐車場はないため公共交通機関の利用を。申し込み、問い合わせはアイヌ力事務局の井上さん 携帯電話080(5459)7788。メールは ainugaku@gmail.com