ダンスや音楽などを融合した舞台を国内外で展開する団体「トーキョードロレス」は24、25両日、白老町本町のしらおい創造空間「蔵」で北海道公演を行う。
「ダンス&アクロバットダンス」アートショーと銘打った北海道公演の一環。
「トーキョードロレス」はダンスとアクロバット、映像や音楽などを掛け合わせた舞台で、2011年10月のイタリア招待公演を皮切りにフランス、米国、東京などで活動している。今年11月17日には、苫小牧公演も予定している。
出演は、本公演のディレクターを兼ねるダンサーの泉カイさんとリンカさん。舞台は、上田秋成の古典「雨月物語」に着想を得て、鬼と僧侶がつくり上げる日本的美の世界を表現する「AoZukin(青頭巾)」、もし現代にダビンチが現れたら何を創造したのか―をテーマに繰り広げるSF的アートインスタレーション「Giant Da Vinci(ジャイアント・ダビンチ)」の2本。町虎杖浜の僧侶、米本智昭さんも禅僧役で出演する。
苫小牧市出身の泉さんは「白老はアート活動が盛ん。町民、市民との共同創作にも関心がある。若い人たちとも意見交換したい」と来場を呼び掛けている。
24日は午後7時、25日は午後4時上演。チケットは全席自由で1人3000円。
チケットの購入や詳細は公式サイト アドレスhttps://tokyodolores.jp