岩倉アキラさん 鵡川高2年 英検準1級に合格 とてもうれしい 英語に関わる仕事に

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2022年3月26日

 鵡川高校2年の岩倉アキラさん(18)が、2月までに行われた日本英語検定協会主催の実用英語技能検定(英検)準1級に合格した。大学中級程度の技能が必要で合格率15%ほどとされる難関を高校生が一発で突破した。「合格できると思っていなかったので、とてもうれしい。先生方が手伝ってくれたおかげ」と証明書を手に喜びを語った。

 英検は、世界各国の教育機関で海外留学時の語学力証明資格に認定されている。基礎の5級から、相手に伝える発信力と対応力や世界で活躍できるレベルに相当する1級までの7段階があり、資格取得者は学校や企業などで広く評価されている。

 準1級は大学中級程度とされ、社会生活で求められる英語を十分理解し、使用できるレベル。入試や教員採用試験で優遇されたり、海外留学にも幅広く利用されたりしている。岩倉さんは筆記とリスニングなどからなる1次試験(1月)、面接形式の2次試験(2月)を1回でクリアし、吉報を受けた教職員たちも「(普通の高校では)なかなかいないのでは」と驚きを隠さなかった。

 岩倉さんはフィリピンで生まれ育ち、もともと英語に触れる機会はあったが、試験に向けては授業以外の時間にマンツーマン指導を受けるなど対策を練ってきた。「難しい言葉もあって、文章を理解する力が必要だった」と試験を振り返り、「英語の先生のサポートがなければ合格はできなかった」と感謝の言葉を口にする。

 中学3年生でむかわ町に来たとき「漢字はほとんど分からなかった」と言う。しかし、持ち前の根気強さと猛勉強で、英語と並行して苦手科目も克服。学校の探究学習や部活動でもリーダーシップを発揮するなど、同校の教職員誰もが認める「努力家」だ。

 卒業後は大学への進学を希望しており、将来は「教師や通訳といった英語に関わる仕事に就きたい」と夢を語る岩倉さん。「英検でも今年中に1級を取れるよう頑張ります」と目を輝かせた。

こんな記事も読まれています

    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
ニュースカレンダー

紙面ビューアー