浦河町立図書館主催の企画展「浦河―愛しき、この大地よ―」が29日まで、同館で開かれている。住民の暮らしや町の様子を物語にした小野寺信子著「浦河百話」と「続浦河百話」に掲載された明治~昭和の写真54点を展示している。
同図書館1階カウンター前に、浦河百話に掲載されている明治~昭和前期の「日高産馬共進会」「水産加工場」「中江農場の田植え風景」「かぶら会月例会50回記念」などの写真16点を展示。地階へ続く階段脇と地階では「続浦河百話」に掲載された昭和20年以降のまちの様子として「浦河小学校」「スケソウダラ加工風景」「保育所での昼食風景」「NHKのど自慢素人演芸会」などを撮った38点を並べている。