白老貨物運送事業社協議会(鈴木勝会長)と白老危険物安全協会(谷口直樹会長)は22日、白老町に新入学児童への記念品を寄贈した。同協議会は交通安全のランドセルカバー、同協会は防犯ブザーを寄せた。
町内の貨物運送企業でつくる同協議会は、新入学児童の交通事故防止を願って1997年度から毎年、夜光反射材付きランドセルカバーを町に寄贈。危険物施設を持つ町内の73事業所が所属する同協会も79年から毎年、地域貢献として新1年生への記念品贈呈を続けている。
同協議会の鈴木会長や同協会の谷口会長ら両団体の関係者4人が町役場を訪問。新入学児童に贈るランドセルカバーを古俣博之副町長に、防犯ブザーを安藤尚志教育長に手渡した後、両会長は「児童を守るために役立ててほしい」と述べた。
古俣副町長と安藤教育長は「子どもたちが安心して学校に通えるよう活用させていただきます」と善意に感謝した。町によると、今春、地元4小学校に入学する新1年生は69人。