3種目以上 16人が合格 浦河高 各種検定1級

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2022年3月5日

 浦河高校(坂本浩哉校長)の情報・ビジネスコース(23人)の3年生16人が、商業経済や簿記実務検定など全国商業高等学校協会(全商)の主催する各種検定試験で、1級を3種目以上合格した。表彰式がこのほど同校で執り行われ、全員の栄誉をたたえた。

 同校は2012年度、総合学科を導入。商業系資格取得を目指す「情報・ビジネスコース」を選択した3年生を対象に、各担当教科の教員が熱心に指導に取り組んでいる。

 全商の検定は、珠算、電卓、簿記、会計、ビジネス文書、情報処理、商業経済など9種目あり、このうち、高校在学中に3種目以上合格した生徒を全商が表彰している。

 今年度、3種目以上で1級に合格した生徒は16人。このうち、三上唯憂香さんは、同校では初めて8種目で1級を取得する快挙を達成した。卒業後は大原簿記情報専門学校に進学する。8種目での1級取得について「9種目取得を目指していたので悔しい」としながらも、「こつこつと取り組んできたことで結果を出せてうれしい」と笑顔を見せた。将来の夢は公認会計士。「いつか自分の会計事務所を開ければ」と話していた。

 3種目合格は早川友貴さん、坂木豪さん、横山純季さん、能登悠架さん、井上仁瑚(にこ)さん、村下拳之涼(けんのすけ)さん、砂子澤陸さん、金子里桜さん、佐々木颯太さん、西館実桜さん、本間千亜希さんの11人。

 4種合格は能登愛架さん、飯田鈴音さんの2人。5種合格は阿部愛彩(まあや)さん、6種合格は大塚月愛(なな)さん。

 指導した商業科の古市義一教諭は「生徒たちは、検定合格に向けて努力してきた。この経験をいろんなことに生かし、これからも頑張ってほしい」と生徒たちの健闘をたたえた。

こんな記事も読まれています

    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
ニュースカレンダー

紙面ビューアー